丁寧に頭を洗っているはずなのに、頭皮に赤いできものができてしまいなかなか治らない…なんてことはありませんか?

触れると痛いしシャンプーをすると染みる、時には赤く大きく腫れてしまうことも。

 

頭皮にできる吹き出物はどうしてできてしまうのでしょうか?頭皮にできた吹き出物の原因や治す方法について説明します。

頭皮の説明

■頭皮にできる吹き出物の原因は?

 

頭皮にできる吹き出物は、赤く腫れているものもあれば化膿してしまっている場合もあります。

 

1か所だけでなく、頭皮のあちこちにできてしまい、何か病気なのでは?なんて心配してしまう場合も。頭皮にできる吹き出物にはいくつか種類があります。

頭皮の皮脂分泌が多く毛穴がふさがってしまうと、皮膚の常在菌であるアクネ菌が繁殖してしまい、ニキビ=吹き出物ができてしまうことがあります。

また皮膚の常在菌であるマラセチア菌が炎症を起こして吹き出物になる場合もあります。

 

 

これを脂漏性皮膚炎といい、湿り気のあるフケが増えるのでニキビとは違って頭皮全体に不調を感じるようになります。いずれも皮脂量が多く脂っぽい頭皮の人がなりやすく、一度治ったと思っても何度も繰り返してしまいます。

 

 

■頭皮にできてしまった吹き出物はどうしたらいいの?

 

頭皮にできた吹き出物は原因によって異なります。アクネ菌の繁殖によるニキビが原因の場合は、顔にできたニキビと同様に清潔に保つこと、触らずつぶさないことが大切です。

 

つぶしてしまうと菌が繁殖してしまう原因となります。また市販のニキビ薬をつけると吹き出物が小さくなっていきます。脂漏性皮膚炎の場合は過剰に分泌している皮脂が原因になりますので、生活習慣の見直しから行いましょう。

 

ファーストフードや脂質分を多く含んだ食事ではなく、ビタミンや・ミネラル・たんぱく質をしっかりと取ること、睡眠不足やストレス過多な生活にならないように注意しましょう。生活習慣の乱れが吹き出物を作る原因になりますので、きちんと見直してあげましょう。

 

 

頭皮に吹き出物ができるのは決して珍しいことではありません。何度も繰り返さないように、頭皮を清潔に保つこと生活習慣の乱れを正してあげましょう。頭皮は髪の毛の健康にはかかせませんので、頭皮の状態を見直してあげましょう。頭皮にできた吹き出物は絶対に触らないようにして、しっかり治していきましょう。必要に応じて皮膚科を受診するなり、早めに対策をするようにしてくださいね。

SNSでシェア